|
|
概説
|
|
大連理工大学は遼寧省大連市にある4年制総合大学である。遼寧省の最高学府で、ハルビン工業大学、吉林大学と並んで、中国東北地区の御三家と称される。東北大学とともに遼寧省で2校だけの中央教育部直轄大学であり、211工程対象大学にも指定されている。
大連理工大学は1949年に大連大学工学院として創設された。1950年に大連大学が廃校になった際に大連工学院として独立し、それ以来「大工」と略称される。1988年に現在の大連理工大学となった。
大連理工大学の教職員は3,600人で、中国科学院、中国工程院の院士など優秀な研究者を多く抱える。学生数は31,500人で、4割が大学院生である。経済学、文学、法学などの学部も持つ総合大学であるが、理工系に強みを持つ。力学、水利工程、化学工程与技術、管理科学与工程の4学科が一級国家重点学科に指定されている他、海岸及近海工程国家重点実験室など、数多くの研究機関を持つ。
大連理工大学は大連市内に3つのキャンパスを持ち、総敷地面積は300万平米、建築面積は100万平米である。 |
|
基本データ
|
|
英語表記:Dalian University of Technology
住所:遼寧省大連市甘井子区凌工路2号
電話番号:+86-411-8470-8320
サイトURL:http://www.dlut.edu.cn
創立:1949年
所属官庁:教育部
211工程:対象
教職員数:3,602人(2009年)
中国人学生数:31,149人(2009年)
留学生:357人(2009年)
図書館蔵書:259万冊(2009年)
敷地面積:302.5万平米(2009年)
総合ランキング:19位(2008年度中国大学排行榜調べ) |
|
略歴
|
|
大連理工大学は1949年に大連大学の工学院(工学部)として創設された。その後、1950年に大連大学が廃校されたことに伴い、大連工学院として独立した。1952年の全国的な大学再編に伴い、他大学との間で学科を再編した後、1988年に大連理工大学に改称された。 |
|
年表
|
|
1949年04月
1950年07月
1952年
1952年
1952年 1952年 1952年 1952年 1952年
1952年
1970年
1988年03月 |
「大連大学工学院」として創設
工学院を大連大学から分離し大連工学院に改組
東北工学院化工系水利組、土木系路工組、機械系汽車組を大連工学院に編入
ハルビン工業大学化工系を大連工学院に編入
大連工学院電機系を東北工学院に編入
大連工学院物理系を東北人民大学に編入
大連工学院電訊系を西安電子科技大学などに編入
大連工学院燃料組を北京石油学院に改組
大連工学院造船系科を上海造船学院に改組
大連工学院機電運輸専業を太原重型機械学院に編入
大連化学工業学校を大連工学院に編入
大連理工大学に改称 |
|
校訓
|
|
大連理工大学の校訓は「団結,進取,求実,創新」である。 |
|
校徽
|
|
大連理工大学の校徽は下のものである。
|
|
校歌
|
|
大連理工大学校歌
作詞:劉健、王続?
作曲:鄭述誠
?屹立在凌水河畔,?昂首在黄海之濱,
?大連理工大学桃李芬芳,笑浴万里春風。
?在朝霞中誕生,?与共和国同齢,
?大連理工大学歳月崢嶸,創業発展走過光輝歴程。
団結進取,求実創新,是?光栄的伝統,
造就英才,科教興国,是?神聖的使命。
?大工科学的殿堂,在?搏中発展,
?大工人才的揺籃,与新時代同行,与新時代同行。 |
|
学部・専攻
|
|
数学科学学院
信息与計算科学
数学与応用数学
物理与光電工程学院
応用物理学
電子科学与技術
光信息科学与技術
運載工程与力学学部
工程力学
船舶与海洋工程
車輌工程
飛行器設計与工程
化工与環境生命学部
応用化学
科学工程与工芸
無機非金属材料工程
高分子材料与工程
製薬工程
化学工程与工芸
課程装備与控制工程
安全工程
環境工程
環境科学
生物工程
生物技術
機械工程与材料能源学部
機械設計製造及其自動化
測控技術与儀器
物流工程
工業設計
機械設計製造及其自動化
金属材料工程
材料成型及控制工程
材料物理
金属材料工程
熱能与動力工程
能源与環境系統工程
建設工程学部
水利水電工程
港口航道与海岸工程
土木工程
工程管理
建築環境与設備工程
交通工程
建築与芸術学院
建築学
城市規劃
芸術設計
雕塑
工業設計
電子信息与電気工程学部
電気工程及其自動化
集成電路設計与集成系統
電子信息工程
自動化
計算機科学与技術
生物医学工程
管理学院
信息管理与信息系統
人力資源管理
物流管理
工商管理
経済系
国際経済与貿易
金融学
外国語学院
英語
日本語
人文社会科学学院
広播電視新聞学
漢語言文学
公共事業管理
法学
哲学
軟件学院
軟件工程
網絡工程 |
|
教育研究機関(主なもの)
|
|
大連理工大学振動与強度測試中心
海岸和近海工程国家重点実験室
三束材料改性国家重点実験室
工業装備結合分析国家重点実験室
精細化工国家重点実験室
精密与特殊加工教育部重点実験室
内燃機重点実験室
微納米技術及系統重点実験室
教育部模塑製品工程研究中心
先進製造設計与CAE軟件工程研究中心
精細加工工程研究中心
全国振動時効技術推広中心
科学技術研究院
技術研究開発院 |
|
管理部門
|
|
校党委
共青団大連理工大学委員会
学校弁公室
統戦部
党委保衛部
規律検査委員会
党校
組織部
学生公作処
工会
機関党委
宣伝部
武装部
教務処
学生処
招生就業処
資産管理処
離退休処
市内校区管理委員会
保密工作弁公室
発展規劃処
国際合作与交流処
基建処
后勤弁公室
住宅弁公質
駐北京弁事処
人事処
財務処
審計処
公安処
監察処 |
|
党委書記
|
|
氏名
性別
出生
民族
学歴
職歴 |
張徳祥
男性
1950年07月 遼寧省瀋陽市生まれ
漢族
1982年 卒
1992年06月 瀋陽師範学院副院長
1995年02月 瀋陽師範学院院長
2001年03月 中共遼寧省委員会高等学校工作委員会書記
2007年09月 大連理工大学党委書記 |
|
校長
|
|
氏名
性別
出生
民族
学歴
職歴 |
欧進萍
男
1959年03月 湖南省寧遠県生まれ
1978年 湘潭大学零陵分校水電系卒
1983年 武漢理工大学結合工程専業修士
1987年 ハルビン建築大学結合力学専業博士
1990年 ハルビン建築大学力学博士後期
1990年 ハルビン建築大学教員
1993年 ハルビン建築大学教授
1998年 ハルビン建築大学土木工程学院院長
1999年 ハルビン建築大学副校長
2000年 ハルビン工業大学教授
2000年 ハルビン工業大学副校長
2006年 大連理工大学校長 |
|
キャンパス
|
|
本部キャンパス
住所:遼寧省大連市甘井子区凌工路2号
市内キャンパス
住所:遼寧省大連市西崗区英華街
開発区キャンパス
住所:遼寧省大連市金州区経済技術開発区8号 |
|
国内
|
|
大連理工大学の国内対外関係について特記事項はない。 |
|
国外
|
|
大連理工大学は20カ国、127大学、研究機関との間で交流関係を結んでおり、外国籍の名誉教授、客員教授は294人である。 |
|
大連理工大学図書館
|
|
大連理工大学図書館は1949年に大連工学院図書館として創設された。創設当時は面積は1千平米にも足りず、蔵書も1万冊程度で、その大部分は満州国時代の南満州工業専科学校が残していった日本語文献を中心とするものであった。
1963年に現校区に移転して8千平米の建物を持つようになり、1988年に大連理工大学図書館と改称された。 |
|
大連理工大学附属学校
|
|
大連理工大学附属学校は大連市濱城高新園区にある9年制の小中一貫校である。1957年に大連工学院附属学校として創設され、2000年に大連理工大学附属学校に改称された。
大連理工大学附属学校は総敷地面積23,000平米、小学部30クラス、中学部25クラスで、学生数3,100人、教職員数130人である。 |
|
大連理工大学継続教育学院
|
|
大連理工大学継続教育学院は主に成人教育を目的とする、大連理工大学の通信制課程、夜間大学部門である。
大連理工大学は1956年に新中国最初期の夜間大学を開設した。その後、1985年に通信教育大学課程を開始し、夜間大学と通信教育部門を統括する機関として1991年に成人教育学院が設置された。さらに2002年にはオンライン教育を担当する網絡教育学院が設置され、2005年にこれら2つを統合して大連理工大学継続教育学院に改組された。 |
|
定期刊行物
|
|
大連理工大学学報
大連理工大学学報(社会科学版) |
|
他地域の留学情報
|
|
地域をクリックしてください |
|
|
|
|
|